「おかあさんといっしょ」のうたのお姉さんとして6年間活躍した、あつこお姉さん。
そんなあつこお姉さんは東京音楽大学出身なんだとか。
今回はあつこお姉さんの出身の音大や高校など、学歴についてまとめました!
もくじ
あつこお姉さんの出身音大&学歴まとめ!

あつこお姉さんの学歴まとめはこちらです。
- 出身大学:東京音楽大学声楽演奏家コース
- 出身高校:東京都立芸術高等学校ピアノ専攻
あつこお姉さんは、音大・音高を卒業しているようですね。
それではもう少し詳しく、あつこお姉さんの学歴まとめをご紹介します。
あつこお姉さんの出身音大は東京音楽大学の声楽コース!

大学名 | 東京音楽大学声楽演奏家コース |
住所 | 〒153-8622 東京都目黒区上目黒1丁目9−1 |
偏差値 | 45~47 |
あつこお姉さんの出身音大は、東京音楽大学です。
東京音楽大学の声楽家は「声楽」と「声楽演奏家コース」と別れており、声楽演奏家コースの方が難易度が高い…と言われています。
あつこお姉さんは、そんな東京音楽大学の声楽のエリートが集う、演奏家コースを卒業しているようですよ。
- 黒柳徹子
- 山崎育三郎
- 生田絵梨花
- 松下奈緒
東京音大大学院にも進学

あつこお姉さんは2014年に東京音楽大学を卒業後、同東京音楽大学大学院に進学。
大学院では、フランスやロシアのクラシック歌曲を専門に学んでいたんだそうです。
大学院では、フランスやロシアのクラシックの歌曲を中心に勉強しているという。
(引用:日刊スポーツ)
あつこお姉さんのフランス歌曲、聴いてみたいですね。
オペラにも出演

東京音楽大学声楽演奏家コースに在籍中の2014年には、モーツァルト「魔笛」に童子役として出演したことも。
童子役はコミカルな役ですので、あつこお姉さんにピッタリの役ですね。
フランス歌曲、ロシア歌曲だけではなく、あつこお姉さんはドイツオペラまで幅広く学んでいたことがわかるエピソードです。
児童館でアルバイト

元々子供が大好きだった、あつこお姉さん。
東京音楽大学・大学院の6年間は、地域の児童館や学童クラブで補助のアルバイトをしていたんだそう。
大学院2年生の時に、先生から「歌のお姉さんのオーディションを受けてみない?」と推薦されたんだそうですよ。
卒業間近の大学院2年生のとき、「歌のお姉さんのオーディションを受けてみない?」と先生に声をかけられ、オーディションに推薦
(引用:cocreco)
歌のお姉さんに推薦されるまでは、卒業後はピアノの先生になるつもりだった…ともコメントしています。
大学院在学中にオーディション

大学院2年生の時に、うたのお姉さんのオーディションに挑んだあつこお姉さん。
2次審査の童謡審査で「いぬのおまわりさん」の歌詞が覚えられなかったんだそう。
書類審査のあと、1次審査は童謡を歌う審査だったのですが、私「いぬのおまわりさん」の歌詞が覚えられなくて……
(引用:cocreco)
フランス歌曲やロシア歌曲の歌詞は覚えられたのに、なぜか日本語の歌詞が覚えられないあつこお姉さん…可愛らしいですね。
あつこお姉さんは音大入学前の高校も音楽科!

高校名 | 東京都立芸術高等学校音楽科 |
住所 | 〒162-0067 東京都新宿区富久町22−1 |
偏差値 | 56 |
あつこお姉さんの出身高校は、東京都立芸術高等学校音楽科ピアノ専攻です。
東京音楽大学声楽演奏家コースを卒業しているあつこお姉さんですが、高校時代はピアノ専攻として在籍していたようですね。
あつこお姉さんは、ピアノ科から声楽科へ転科受験していることが判明しました。
【動画】あつこお姉さんのピアノ演奏
あつこおねえさんのピアノ、本当に素敵だった。 pic.twitter.com/nxV6uhQZvU
— 姫石らき (@Kisekirakilove) May 31, 2020
東京都立芸術高等学校音楽科ピアノ専攻卒業の、あつこお姉さん。
「おかあさんといっしょ」のうたのお姉さん時代に、ピアノ演奏を披露したことも。
あつこお姉さんのピアノを弾く姿に、多くの視聴者が感動したようですよ。
ピアノを始めたのは4歳

あつこお姉さんがピアノを始めたきっかけは、音楽好きの父親の影響が大きかったようです。
ピアノに興味を持ったあつこお姉さんは、近所のピアノ教室に通うようになったんだそうですよ。
父親の趣味が音楽鑑賞だったので、小さい頃から自宅でピアノ曲を聴く機会が多くありました。「私もピアノを弾いてみたい」と思ったのがきっかけで習い始めました。
(引用:女子SPA!)
あつこお姉さんは4歳からピアノを習い始めた、と言われていますよ。
声楽科に転科した理由

東京都立芸術高等学校音楽科ピアノ専攻に入学しているあつこお姉さんですが、大学受験と同時に転科し、大学・大学院は声楽科を専攻しています。
ピアノ科から声楽科へ転科した理由は、高校時代の歌の伴奏をしたことがきっかけだったんだそう。
高校で友達の歌の伴奏をしたことがきっかけで「歌も素敵だな」と思って、大学(東京音楽大学)では声楽を勉強していました。
(引用:女子SPA!)
声楽科を選択していなければ、うたのお姉さん「あつこお姉さん」には出会えなかったのかもしれませんね。
まとめ
今回はあつこお姉さんの出身の音大や高校など、学歴についてお届けしました。
あつこお姉さんの出身音大は東京音楽大学声楽演奏家コースで、出身高校は東京都立芸術高等学校ピアノ専攻だったということが判明しました。
今後もあつこお姉さんの活躍を応援していきましょう。