体操で東京オリンピック代表にもなった橋本大輝さん。
そんな今をときめく橋本大輝さんのイケメン且つ鍛え抜かれたムキムキの筋肉美が話題になっているようです。
今回は橋本大輝さんの腹筋・肩・足・腕の筋肉美と筋トレ方法等について調査しました。
もくじ
橋本大輝のイケメン筋肉美をたっぷり紹介
さっそく、橋本大輝さんのイケメンで美しい筋肉を画像でたっぷり見ていきましょう。
①全身筋肉ムキムキ画像
まずは橋本大輝さんの筋肉美を全身画像で見ていきましょう!
爽やかなお顔からは想像できない素晴らしい筋肉量ですね。
橋本大輝さんはお顔が小さいので、その分ガタイも大きく見えますね。

全身に筋肉がついていると、こんなにしなやかな動きができるんですね。
②腹筋はシックスパック
続いては橋本大輝さんの腹筋をご紹介します。

こちらの写真では、綺麗なシックスパックに鍛え抜かれているのがよくわかりますね。
こんなに綺麗に腹筋を割るのは大変だったのではないでしょうか。

こちらは大会でガッツポーズをされている時の写真です。
思わず見とれてしまいそうな橋本大輝さんの腹筋にドキッとしてしまいますね。
③肩の筋肉もムキムキ
次は、体操選手にとって最も必要な筋肉のひとつである橋本大輝さんの肩の筋肉をご紹介します。

ガッツポーズをしただけなのに、橋本大輝さんだとこんなに筋肉が目立つんですね。
こちらは橋本大輝さんが吊り輪をされている時の写真です。

橋本大輝さんは、肩についている三角筋がムキムキですね!
写真でもこんなにすごいので、生で見るともっとすごそうですね!
④足の筋肉もすごい
続いて橋本大輝さんの足の筋肉を見ていきましょう。

橋本大輝さんは足も引き締まっていて、男らしいですね。

橋本大輝さんは、太ももにも筋肉がしっかりついているのが分かりますね。
足はジャンプする際などに必要な筋肉なので、特に鍛え抜かれているのではないでしょうか?
⑤腕の筋肉が美しすぎる
続いてはどの競技においても必要不可欠な腕の筋肉です。

橋本大輝さんは、鉄棒につかまっている時の上腕二頭筋がとても美しいですね。

こんなに筋肉がついていると、どの角度から見てもかっこいいですね!
橋本大輝の筋トレ方法は?

こんな素晴らしい筋肉をお持ちの橋本大輝さんですが、一体どのような筋トレをされているのでしょうか?
橋本大輝さんは自分の最大の武器を練習量とおっしゃっています。
高校時代の恩師にも「練習の虫」といわれるほど、自他ともに認めるほど練習をこなしていたそうです。
コロナ禍の2020年のスポーツ報知のインタビューでは以下のように話されています。
痛めていたところが治って、体も完璧な状態になってきた。緊急事態宣言で約2か月は体育館で練習ができていなかった。高校時代から『倒立姿勢が悪い』と言われていたので、自宅で倒立姿勢を1分×3セットや、チューブを使ったトレーニング、体幹トレーニングなど、できることはほとんどした。体力を落とさないよう、1日5キロ以上走ったりもした。足腰の強化ができ、体も仕上がってきて練習も積めている。
スポーツ報知 https://hochi.news/articles/20200909-OHT1T50152.html
これだけの練習量を毎日こなせば、橋本大輝さんがあの肉体になるのもうなずけますね…。
橋本大輝さんは、イケメンなだけでなく、とっても勉強熱心なんですね。
橋本大輝のプロフィール

それでは最後に橋本大輝さんのプロフィールについてご紹介します。
- 生年月日 2001年8月7日
- 身長 164センチ
- 体重 54キロ
- 出身 千葉県
- 尊敬する人 内村航平選手
- 得意種目 あん馬、鉄棒
- 大学 順天堂大学
橋本大輝さんは背が高そうに見えますが、164センチなんですね。
橋本大輝さんは、身体に筋肉がついていることで大きく見えているのかもしれませんね。
まとめ
今回は橋本大輝さんの筋肉美と筋トレ方法等について調査しました。
橋本大輝さんの鍛え抜かれた筋肉美は努力の賜物だといえますね。
まだ若いフレッシュな選手ですので、これからどんどん活躍されるのではないでしょうか?
これからの橋本大輝さんの活躍に大注目ですね!


https://www.festvainqueur.com/hashimotodaiki-ladyfriend/