池脇千鶴さんは、1997年の16歳から活動している、芸歴の長い女優さんですよね。
そんな池脇千鶴さんは、デビュー当時から、フレッシュなかわいさや、神がかった演技の巧さが今も語り継がれるほど。
今回は、池脇千鶴さんの若い頃、ドラマ黄金時代の画像・動画や受賞歴をまとめました!
もくじ
池脇千鶴の若い頃がかわいい

2021年に40歳を迎える池脇千鶴さんですが、彼女は16歳から女優として活動しています。
そして、池脇千鶴さんは、最近のテレビ出演時にも「若い頃が可愛くて好きだった」といった声が多く聞こえてきます。
池脇千鶴て若い頃めちゃ人気で可愛いかったよね!
— くたばたん (@gb6xia) January 24, 2021
昔っから思ってたけど、池脇千鶴ってめっちゃ良い女優だよね。かなり好きだわ。若い頃は健気な少女の役もハマってたし最近は安っぽいんだけど色気たっぷりで好きだわぁ。あと声がめっちゃ可愛い
— ぶる美 (@burutennosu) September 13, 2020
池脇千鶴の若い頃とか蒼井優とかの幸薄そうな顔好きすぎる
ふわっと笑うんよねあの人たち— さ (@suya_octb) August 14, 2020
『その女、ジルバ』
池脇千鶴さん、久しぶりにドラマで見たら役作りなのか若い頃とはまるで違う。これ、ドラマの進行と共に綺麗に変わっていくパターンかな。ドラマとしても楽しい。女は40歳から!!— れもん⛩コロナ退散 (@howaito257) January 17, 2021
そんな「かわいい」と話題の池脇千鶴さんの若い頃について、画像や動画を見ていきましょう!
池脇千鶴の若い頃の可愛い画像15選!ドラマや映画で時系列に紹介
池脇千鶴さんは若い頃から『かわいい』と世間から多くの声があがっていた女優さんです。
今回は池脇千鶴さんのかわいい画像を、デビュー当時の16歳からドラマにバリバリ出ていた時代までまとめて画像で紹介していきます。
1997年『三井のリハウス』CM
池脇千鶴さんが若い頃の作品ですが、デビュー作は1997年の『三井のリハウス』CMです。


こちら16歳で「三井のリハウス」CMに出演された時の池脇千鶴さんです。
可愛いのに眼力があって、いかにも「美少女」という感じですね!
デビュー作なのに、演技力で「すごい」と言われているのがまた凄いところです。
池脇千鶴の三井のリハウスのCM観て泣いておる(;ω;)
すげぇな、池脇千鶴。そして懐い。— とも (@ink1226) March 11, 2019
池脇千鶴さんはこのCMに、オーディション番組『ASAYAN』で8000人の中から選ばれたんですが、納得の人選ではないでしょうか。
2000年にこの三井のリハウスCMで、池脇千鶴さんは第40回ACC CM FESTIVAL ACC 主演賞を受賞しています。
1999年 映画『大阪物語』
続いて、1999年、18歳の池脇千鶴さんです。


池脇千鶴さんは、この映画『大阪物語』が映画デビュー作。
18歳の池脇千鶴さん、初々しくてとっても可愛いですね!
池脇千鶴さんは、沢田研二さん&田中裕子さんが演ずる夫婦漫才師の娘役を演じ、演技のうまさに今も「好きな映画」として話題に登る作品になりました。
池脇千鶴はこの『大阪物語』で、映画デビュー作にして、複数の賞を受賞しています。
- 第54回毎日映画コンクール・スポニチグランプリ新人賞
- 第73回キネマ旬報新人女優賞
- 第23回日本アカデミー賞 新人俳優賞 など
池脇千鶴さんは、女優として若い頃から演技の実力がある女優さんだったのですね。
2001年 NHK連続テレビ小説『ほんまもん』主演
池脇千鶴さんは若い頃、2001年の20歳でNHK連続テレビ小説の主演を務めました。



池脇千鶴さん、純粋で夢見る女の子といった感じで、とっても可愛いですね!
『ほんまもん』では池脇千鶴さんの演技も絶賛で、今でも「朝ドラと言ったら池脇千鶴のほんまもん」とコメントされる方もいらっしゃるほど。
朝ドラちうたら、ほんまもんに決まっとる❗( :゚皿゚)池脇千鶴ほどいい女はこの世にいない! pic.twitter.com/slzK2s3rdA
— トランプ大統領❤ (@__risu_) March 29, 2019
第1話で池脇千鶴さんはファゴットの演奏を披露しますが、なんと30分の練習で済んだのだとか。
ファゴットは音を出すこと自体がとても難しい楽器ですが、池脇千鶴さんは若い頃から器用な方ですね!
2002年『太陽の季節』

池脇千鶴さんは、2002年、21歳の時にドラマ『太陽の季節』で、主演の滝沢秀明さんの恋人役を務めました。
ドラマ『太陽の季節』は、池脇千鶴さんが本当に可愛いと評判でした。。
女優の池脇千鶴さん、11月21日の誕生日おめでとうございます。彼女は30歳を超えていますが女性高生の役ができそうな幼い顔立ちをしています。彼女のヒロインのドラマは『太陽の季節』が好きですね。ドラマは同名の原作小説とは内容がほとんど違いますが池脇千鶴さんは可愛かったです。
— フォルモサ_チョアへ (@_99445792) November 20, 2014
池脇千鶴さんが恥じらいながら一途に彼を想う様子が、とっても可愛かったですよね。
2004年 映画『ジョゼと虎と魚たち』
池脇千鶴さんは若い頃、2004年の23歳でベッドシーンに挑戦しています。


『ジョゼと虎と魚たち』の池脇千鶴さんは、可愛いだけでなく、ちょっと大人な雰囲気も出始めた過渡期という感じ。
演技もとにかく素晴らしいと話題になりました。
「ジョゼと虎と魚たち」
実写の方。池脇千鶴さんの存在感がすごすぎる。「あんたは離れていくんやろなぁ」あたりの台詞の空気感がすごく記憶に残ってる。あと、ハイウェイは神曲。— あらた@小説読み (@arata2515) January 28, 2021
池脇千鶴さんは、映画『ジョゼと虎と魚たち』で、第18回高崎映画祭最優秀主演女優賞を受賞しています。
2007年 大河ドラマ『風林火山』
池脇千鶴さんの若い頃のドラマとしては、大河ドラマの『風林火山』も話題です。
池脇千鶴さんは、大河ドラマで武田信玄の後妻「三条夫人」を務めました。



池脇千鶴さんは、儚げで夫を立てる可愛らしい三条夫人を演じ、それまでの三条夫人のイメージが変わったと感じた方もいたようです。
池脇千鶴さんといえば、大河ドラマ「風林火山」の武田晴信(信玄)の正室である、三条夫人を思い出しますね😊
とても優しいイメージがありますし、可愛いですね😍😍😍
— 橋本 修 (@hassy8004) January 9, 2021
2014年 映画『そこのみにて光輝く』
池脇千鶴さんは若い頃、2014年33歳で出演した映画『そこのみにて光輝く』も話題をさらいました。


池脇千鶴さんは33歳でしたが、30歳過ぎとは思えない可愛らしさですよね!
しかも、こちらの映画『そこのみて光り輝く』も、池脇千鶴さんの演技は大絶賛。
ずっと観たかった「そこのみにて光輝く」をようやく。池脇千鶴が演技じゃなくて、暮らしていた、泣いていた、生きていた。こんなふうに体温を感じる役者は貴重。映像は構図もつなぎ方も静かに熱く美しい。呉美保監督の映画はまたぜひ観たい。音楽も◎。 pic.twitter.com/BL3sC93fHi
— satoko (@satko78) March 28, 2015
言葉で表現するのも難しいような表情や、息遣いまで伝わる自然さに、感動された方が多かったようです。
実際に、この映画『そこのみて光り輝く』では、池脇千鶴さんは数々の賞を受賞しています。
- 第69回毎日映画コンクール 女優助演賞
- 第29回高崎映画祭 最優秀助演女優賞
- 第38回日本アカデミー賞 優秀主演女優賞
- 第9回アジア・フィルム・アワード 助演女優賞 など
以上、池脇千鶴さんの若い頃のかわいい画像や、演技が話題になったドラマや映画作品をお届けしました。
若い頃の池脇千鶴さんは、とてもかわいくて、まさに美少女という感じでしたね。
しかも、池脇千鶴さんは見た目が可愛いだけでなく、演技も神級で受賞歴も多数。
今後も目が離せませんね!


