国会議員として人気が高い、石破茂さんの嫁・佳子(いしば・よしこ)さん。
石破茂さんの嫁・佳子さんは、実家がお金持ちのお嬢様なのだとか。
今回は石破茂さんの嫁・佳子さんの実家について、お金持ちな名家ぶりをたっぷりとご紹介します。
石破茂の嫁・佳子の実家は名家でお金持ち!

石破茂さんの結婚相手の嫁は、石破佳子(旧姓:中村)さんです。
そんな嫁・佳子さんの実家は、すごい名家でお金持ちなんだとか。
早速詳しくご紹介します。
嫁・佳子の実家は名家?

石破茂さんの嫁・佳子さんは、昭和電工元取締役の中村明さんの次女として生まれています。
昭和電工プロフィール

名称 | 昭和電工株式会社 |
住所 | 東京都港区芝大門1丁目13−9 昭和電工 |
売上高 | 1兆6000億円(2020年) |
昭和電工は東京電力とは兄弟企業で、資本金14億・従業員数1万人以上の大企業。
しかも昭和電工の親資本の『森コンツェルン』は、美智子皇后の家系でもあり、日本15大財閥のひとつです。
そんな昭和電工の取締役に就任していた中村明さんの娘ですから、石破茂さんの嫁・佳子さんの実家はかなりのお金持ちの名家だといえるのではないでしょうか。
石破茂の嫁・佳子の実家お金持ちエピソード

大企業・昭和電工の取締役だった父・中村明さんの次女として生まれた、嫁・石破佳子さん。
石破茂さんの嫁・佳子さんの実家のお金持ちぶりをご紹介します。
中学・高校はお嬢様学校

石破茂さんの嫁・佳子さんは、お嬢様学校として名高い「女子学院中学・高等学校」を卒業されています。
女子学院中等高等学校

名称 | 女子学院 中学校・高等学校 |
住所 | 〒102-0082 東京都千代田区一番町22−10 |
偏差値 | 高校:74 中学:76 |
石破茂さんの嫁・佳子さんの出身校は、女子学院中学校・高等学校です。
女子学院は女子高御三家のひとつでもあり、キリスト教精神を基盤とした中高一貫校。
中高共に偏差値は74を超えており、超難関校としても有名です。
学費が高い!

- 女子学院中学校の学費:約300万(3年間)
- 女子学院高校の学費:約300万(3年間)※推定
石破茂さんの嫁・佳子さんが卒業した女学院中学・高等学校は、部活代や定期代なども含めると、中学校3年間で300万の学費がかかるようです。
高校については初年度に入学金込みで120万ほどかかるとのこと。
6年間で600万以上の学費がかかりますので、石破茂さんの嫁・佳子さんの実家はお金持ちのようですね。
大学は慶應義塾大学
石破茂さんの嫁・佳子さんはの出身大学は、慶應義塾大学法学部です。
慶応大学法学部

名称 | 慶應義塾大学法学部 |
住所 | 〒108-8345 東京都港区三田2丁目15−45 |
偏差値 | 84 |
石破茂さんの嫁・佳子さんが卒業した慶應義塾大学は、言わずと知れたお嬢様大学です。
偏差値は67を超えるなど、難関校でもありますね。
学費が高い!

慶應義塾大学は学費が高いことでも知られていますが、上記の画像を見ても初年度の学費が他の大学よりもダントツに高いことがわかります。
- 初年度学費:約2,200,000円
- 4年間総合学費:約8,800,000円
その他4年間のサークル代や交際費、教材費などの雑費を含めると、1000万円近くにはなるのではないでしょうか?
石破茂さんの嫁・佳子さんの実家は、やはり裕福なご家庭のようですね。
石破茂の嫁・佳子のプロフィール”

- 生年月日:1956年前後
- 出身地:東京都
- 旧姓:中村
石破茂さんの嫁・佳子さんは、大学卒業後総合総社の丸紅に就職。
1983年9月には、東京赤坂のホテルニューオータニで石破茂さんとご結婚されました。
主賓には田中角栄さんなどの名だたる政治家が参列したそうですよ。
清楚で美人

石破茂さんの嫁・佳子さんは、清楚美人で話し方もしっかりしていると評判にです。
動画がありましたので、ご紹介します。
石破茂さんの嫁・佳子さんは、一歩下がって旦那を支える大和撫子のようですね。
まとめ
今回は石破茂さんの嫁・佳子さんの父親が大企業の取締役で、お金持ちの実家エピソードも含めてご紹介しました。
石破茂さんの嫁・佳子さんはお嬢様なだけではなく、頭脳明晰な嫁でもあるようです。
今後も石破茂さんと嫁・佳子さんを応援していきましょう。