女子レスリングで活躍中の川井梨紗子(かわい・りさこ)さんは、父親・母親・兄弟(妹2人)の5人家族全員がレスリング経験者というレスリング一家。
中でも、母親の初江さんは世界選手権に日本代表として出場したという実力者なんです。
今回は川井梨紗子さんの母親や、父親、兄弟(妹)についてご紹介します。
もくじ
川井梨紗子の母親・初江は元レスリング日本代表!

川井梨紗子さんの母・初江さんをご紹介します。
- 名前:川井初枝(はつえ)さん
- 年齢:51歳(2021年現在)
- 職業:(現在)石川県にある金沢ジュニアクラブでコーチ
川井梨紗子さんの母・初江さんも、実績のあるレスリング選手でした。
1989年 世界選手権53kg級の日本代表選手(7位入賞)
川井梨紗子さんの母・初江さんは、日本にレスリングが導入された初期に活躍され、日本レスリングの基礎を気づき上げた功労者と言われています。
初江さんが現役のころは、オリンピックにレスリング女子の種目がなく、オリンピックへの出場は叶いませんでした。
レスリングの基礎は母親が叩き込んだ
川井梨紗子さんにレスリングの基礎を叩き込んだのは、母・初江さんでした。
川井梨紗子さんが小学校2年生から通った「金沢ジュニアレスリングクラブ」では、始めは梨沙子さんを送迎するだけだった初江さん。
しかし、指導者が来られなくなったのをきっかけに金沢ジュニアレスリングクラブのコーチを引き受けます。
元選手で女子レスリングの草創期に活躍した初江さんは川井選手にとって「怖い監督」だった。小学二年から通った金沢ジュニアレスリングクラブ。マット上では母の顔を捨て容赦なくしかりつけた。「守って勝つな、攻めて勝て」。どんなに頑張っても褒めてもらえないのが悔しくて、誰よりも練習に打ち込んだ。
引用元:https://static.chunichi.co.jp/chunichi/archives/ee/feature/rio2016/news/CK2016081902100034.html
「同じように見ていても、他の子からすれば自分の子ばっかり見ているという判断をされる」と考えた母・初江さん。
母・初江さんは、川井梨紗子さんにはより厳しく指導。
川井梨紗子さんが他の子と同じことができても決して褒めませんでした。
川井梨紗子さんが高校からは全寮制の至学館高校に進学を決めたのは、親子喧嘩がひどかったのが一番の理由だったそうです。
母の教えで獲った五輪金メダル
家を出て、母・初江さんの厳しさの裏にある愛情に気づいた川井梨紗子さん。
リオデジャネイロ五輪では母の教えを守り、リードしても守りに入らず攻め続け、見事金メダルを獲得しました。
川井梨紗子さんが2016年リオデジャネイロ五輪で金メダルを取った時の様子がこちら。

号泣している川井梨紗子さんだけでなく、母・初江さんも感慨深げに涙をこらえていました。
川井梨紗子の父・孝人も元レスリング選手!学生2冠も

川井梨紗子さんの父親・孝人さんをご紹介します。
- 名前:川井孝人(かわいたかひと)
- 年齢:1989年生まれ(2021年現在 53歳)
- 職業:元レスリング選手
(現在)石川県高等学校体育連盟レスリング専門部専門委員長。
男子日本代表フリースタイルの監督
川井梨紗子さんの父・孝人さんは日本体育大学のご出身。
レスリングのグレゴローマン74㎏級として活躍され、学生2冠王者にもなっています。
1989年 学生2冠王者(全日本学生選手権、全日本大学グレゴローマン選手権)
父・孝人さんは、現在は石川県高等学校体育連盟レスリングのコーチに就任されています。
梨沙子のレスリングきっかけは父
川井梨紗子さんがレスリングを始めたきっかけは、父・孝人さんの一言でした。
川井がレスリングを始めたきっかけは「地元で大会(=ジャパンキッズレスリング)があるけど、出てみるか?」と、父・孝人さん(49)が声をかけたこと。
引用元:サンスポ https://www.sanspo.com/article/20161123-J34F74GJ5RKTXMVQYWQDOV2WPQ/2/
川井梨紗子さんは、レスリングの大会に向けて1ヶ月猛特訓。
結果は男子に惨敗という結果に。
ですが、川井梨紗子さんはその悔しさからレスリングの練習に本格的に取り組むようになったのだとか。
この父・孝人さんに誘われて出場した最初の大会が、川井梨紗子さんの原動力になっているのかもしれませんね。
川井梨紗子の兄弟は妹2人!共にレスリング経験者

川井梨紗子さんの兄弟は、妹が2人でとっても仲良し。
川井梨紗子さんの妹2人をそれぞれご紹介します。
上の妹・川井友香子も東京オリンピック代表選手
川井梨紗子さんの上の妹・友香子さんをご紹介します。
- 名前:川井友香子(かわいゆかこ)
- 生年月日:1997年8月27日(24歳)
- 出身地:石川県
- 職業:レスリング選手(ジャパンヴィバレッジ所属)
(2021年8月現在)
川井梨紗子さんの妹・友香子さんは、川井梨紗子さんと共にレスリングで東京オリンピックに出場されています。
階級は女子62kg級。
川井梨紗子さんの妹・友香子さんは、17歳の2014年以降、世界クラスの大会で何度もメダルを獲得されています。
母の長年の願いを、姉妹で果たすことになった川井姉妹に要注目です!
下の妹・優梨子も元レスリング選手!

川井友香子さんの下の妹・優梨子さんをご紹介します。
- 名前:川井優梨子(ゆりこ)
- 出身地:石川県
- 職業:社会人
女子レスリングのジュニア部門では、強豪選手として名を馳せていた川井梨紗子さんの妹・優梨子さん。
現在はレスリングを引退し、社会人になっているそうです。
川井梨紗子のプロフィール

川井梨紗子さんのプロフィールをご紹介します。
- 名前:川井梨紗子(かわいりさこ)
- 出身地:石川県
- 生年月日:1997年8月27日(24歳)
- 職業:レスリング選手
(2021年7月現在)
川井梨紗子さんは、リオオリンピック女子レスリングの金メダリストであり、レスリング国日本をけん引する選手です。
そんな川井梨紗子さんの輝かしい戦歴はこちら。
2016年 | リオデジャネイロ五輪 金 |
---|---|
2019年 | 世界選手権 金 |
2018年 | 世界選手権 金 |
2017年 | 世界選手権 金 |
2015年 | 世界選手権 銀 |
レスリングを始めたきっかけは、父・孝人さんから大会への出場を勧められたからだとか。
川井梨紗子さんは、東京オリンピックにもレスリング女子57キロ級で出場するなど、今後も引き続き活躍が期待される選手です。
まとめ
今回は川井梨紗子さんのご家族、父親・母親・兄弟(妹2人)についてお届けしました。
川井梨紗子さんは、家族5人全員がレスリング経験者という、レスリング一家でしたね。
今後のますますの活躍が期待できそうですね。
- 【顔画像】須崎優衣は姉も選手で超美人!父親は社長で母親は?家族構成まとめ
- 土性沙羅は父親も選手で国体3位!母親や兄弟の顔画像は?家族構成まとめ
- 【顔画像】川井友香子の父親は元レスリング選手!母親や兄弟は?家族構成まとめ
- 屋比久翔平の結婚相手の嫁は幼馴染で可愛い!顔画像は?子供はいる?
- 屋比久翔平は父親も元選手で全日本覇者!母親や妹も選手!画像も紹介
- 【画像】皆川博恵の結婚相手は元選手!旦那の名前は拓也で馴れ初めも!子供は?
- 皆川博恵の父親は教師で元レスリング選手!画像は?母親や兄弟も紹介