2021年「行列のできる法律相談所」で緒形りょうさんが出演すると、女性っぽい話し方や仕草から「オネエ」ではないかと、話題になりました。
きれいな顔立ちと、有名俳優を両親に持つ緒形りょうさんですが、本当にオネエなのでしょうか。
緒形りょうさんはオネエなのか、恋愛対象はどちらなのかを詳しく見ていきましょう。
もくじ
緒形りょうはオネエなの?

緒形りょうさんは、女性っぽい話し方や仕草から「オネエ」ではないかと話題になっています。
緒方りょう!オネェ!#緒方りょう
— Chintao630 (@Chintao6301) May 2, 2021
では、緒形りょうさんは実際にオネエなのでしょうか。
こちらについては、緒形りょうさん自身は特に何もコメントされていません。
しかし、緒形りょうさんのインスタやツイッター、インタビュー内でもよく「謙虚な姿勢」という言葉が出てきます。
こんにちは、こんばんわ🌝
初めまして、緒形りょうです!
日本テレビ行列の出来る法律相談所、見てくださった方ありがとうございました😄謙虚に努力して色々なことに挑戦したいので皆さま、
よろしくお願いいたします!
行列様、お呼び頂き大変嬉しかったです🤩
後藤 輝基さんのイラストと共にです! pic.twitter.com/Fkwjh8puWx— 緒形りょう (@ogataryodesu) May 2, 2021
緒形りょうさんの会話や仕草などは「謙虚な姿勢」だからオネエっぽく見えるのではないでしょうか。
「行列のできる法律相談所」出演時もとても物腰が柔らかい話し方をしています。
緒形りょうさんのご両親は俳優の緒形直人さんと仙道敦子さん。
緒形りょうさんは、オネエと言うよりも礼儀作法がしっかりしているということかもしれません。
オネエでなくジェンダーレス?
緒形りょうさんは、オネエではなくジェンダーレス男子なのではないかとも言われています。
というのも、緒形りょうさんは海外留学の経験もがあり、その時に性的少数者について語っているコメントがあるんです。
アートスクールには様々な人種の人はもちろん、LGBTQの人たちもたくさんいて、出会う人たちはみんな個性豊か。ダイニングホールではミュージカル部門の人たちが毎日歌っていて、そこにその場のノリでダンスをしながら参加しに行くような学生生活でした(笑)本当に毎日刺激的で楽しかったです。
引用 ASBSインタビュー
緒形りょうさんは、LGBTQの人たちも多く友達にいたようです。
LGBTQとは心の性と身体の性が一致していない人たちのことです。セクシュアルマイノリティ(性的少数者)の代表的な呼び方でLGBTQと言います。
なので、緒形りょうさんはLGBTQの人たちとも仲が良くて、仕草が影響された可能性もありますね。
どちらにしろ、はっきりとした情報はなかったので、こちらはわかり次第追記をしていこうと思います。
緒形りょうのオネエっぽい話し方や仕草を紹介

緒形りょうさんのオネエっぽい話し方や仕草を詳しく見ていきましょう。
#行列のできる法律相談所 #りょう
緒方家(緒形拳さん、緒方直人さん、仙道敦子さん)の特徴を言う緒方りょう pic.twitter.com/UpXe7IdMEM— 丹羽勝弘 ファイブツアーズ ⊿ (@fivetours2005) May 2, 2021
「行列のできる法律相談所」の一部ですが、とてもおっとりとした話し方や手の動きが見て取れますよね。
男性にしては物腰が柔らかく、礼儀正しいですが、これは祖父と両親の小さなころからの教えだったようです。
とても厳しく育てられたんですね。
緒形りょうの服装もオネエっぽい!?画像で検証
緒形りょうさんの服装もオネエっぽいと言われています。
緒形りょうさんのは、どんな服を着ているのか画像で検証していきましょう。

まずこちらは緒形りょうさんが「行列のできる法律相談所」で着ていた服ですね。
色鮮やかな赤で白のアクセントがフリルのようにも見えます。
とても可愛い服ですね。

ダボっとした服で、可愛らしさを演出するためによく使われる、萌え袖になっています。
緒形りょうさんがやっていても違和感がないですね。

続いてはこちらです。
ダボダボの服にシースールーのスカートにも見えるレースをまとっています。

キャラクターのような絵が描かれているものも、女の子が好んで着そうなものですが、緒形りょうさんにはとても似合っています。
確かに、服装を見てもユニセックスな雰囲気で、緒形りょうさんがオネエに見えるというのも納得できますよね。
緒形りょうさんは肌がきれいすぎる!?
緒形りょうさん肌がきれいですよね。
つるんとしていて、どの画像を見てもお肌がなめらかなのがわかります。

もちろん、今は男性もお肌の手入れを欠かせない時代です。
緒形りょうさんもなにかしているのでしょうか。
実は緒形りょうさんのプロフィールにも、趣味の1つに「美容」が入っていました。

そして、緒形りょうさんはASBSのインタビューでも美容について話をしていました。
実はストレスやアレルギーで肌荒れてしてしまうことが多いくらい肌が弱いんです。皮膚科に通った時期もあったのですが薬も肌に合わず悪化したこともあったりして……。だから、“やりすぎない”ということを心がけています。今はお風呂上がりにアベンヌのスプレーをかけて、あとは化粧水とジェルだけのシンプルなスキンケアに落ち着いています。もちろん人によって合った方法があると思うのですが、だんだん肌の調子も良くなってきているので、僕にはこれが一番合っているのかなと思います。
引用 ASBSインタビュー
緒形りょうさん、もともとは肌が弱いんですね。
アベンヌのスプレーと化粧水とジェルだけで、ここまで透明感のある肌になれるなんて、うらやましいですね。
緒形りょうはオネエっぽいと言われてる?
緒形りょうさんがオネエっぽいとSNS上では話題になっています。
その声がこちらです。
緒方りょう!オネェ!#緒方りょう
— Chintao630 (@Chintao6301) May 2, 2021
緒形りょうくんはMatt枠かな。
— kankan (@kankan1022) May 3, 2021
緒形りょうが可愛い。
…………うん。可愛い。
— はーちゃんでござる。 (@kazuhummingmelo) May 2, 2021
緒形りょうさんを見て、「オネエっぽい」とコメントされる方が少なくありませんでした。
緒形りょうさんは「行列のできる法律相談所」などテレビ出演した際に、視聴者からオネエじゃないかと言われているようです。
TVつけたら行列のできるアレ。。。「またひとりジェンダーレスタレント見つけてきたんか?」とおもたら緒形りょう。。。やすともの番組で「収録で自分のおもたようにトークが進まんかったらイライラしてるの分かる」とV出演の東野の後藤評。。。
— あつし (@vpp66) May 2, 2021
少なくとも中性的な雰囲気の「ジェンダーレス」とコメントされる方もいらっしゃいました。
緒形りょうの恋愛対象は?

このように、緒形りょうさんにはオネエ疑惑があるわけですが、恋愛対象はどちらなのでしょう。
こちらも、ご本人は特にコメントはされていません。
ですが、先述のアメリカ留学に関するコメントから、LGBTQ(性的少数者)への偏見がないように見受けられます。
アートスクールには様々な人種の人はもちろん、LGBTQの人たちもたくさんいて、出会う人たちはみんな個性豊か。ダイニングホールではミュージカル部門の人たちが毎日歌っていて、そこにその場のノリでダンスをしながら参加しに行くような学生生活でした(笑)本当に毎日刺激的で楽しかったです。
引用 ASBSインタビュー
緒形りょうさんは、個性豊かな友人たちに囲まれて留学生活を送っています。
もしかしたら、「恋愛対象は女性」といった固定観念は持っていないかもしれませんね。
まとめ
緒形りょうさんはオネエなのか、恋愛対象はどちらなのかを詳しく見ていきました。
オネエっぽいと言われる緒形りょうさんですが、外国留学の経験から自分を型にはめない人であって、オネエという確証は出てきませんでした。
しかし印象の強い緒形りょうさんは、これからもメディアに多く出演すると思われますので、注目をしていきたいですね。
