国会議員の高市早苗氏ですが、若い頃が「可愛い」「美人」と話題になっています。
しかも、高市早苗さんは若い頃、ヘビメタ風のロックバンドでドラムを叩いたり、バイク乗りだった時期もあるのだとか。
そこで今回は、高市早苗氏の若い頃の画像をたくさんご紹介します!
高市早苗の若い頃①学生時代 ロックバンドやバイク乗りの画像も

高市早苗さんは、奈良県立畝傍(うねび)高等学校を卒業した後、神戸大学経営学部経営学科に進学します。
高市早苗さんは、大学時代にはヘビーメタルのロックバンドに所属しドラムを担当。
さらに、ホステスのアルバイトもしていたりとアクティブな女性だったようです。

さらに、高市早苗さんはバイクが好きで、16歳から乗り回していたんだとか!
主に通学やバイト先への交通手段として乗っていたようですが、若い頃の高市早苗さん、カッコいいですね!
また一番長く乗った愛車は、Kawasaki 「Z400GP」で、黒色ボディと金色ホイールにこだわっていたと話していました。
改造マフラーの集合管ですね!

若い頃からこんないかついバイクを乗りこなしていたなんて、当時高市早苗氏に憧れる女性もきっと多くいたのでしょうね。
他にも、高市早苗さんはSUZUKI GSX400S KATANAにも乗っていたようです。
さらに裏六甲や阪奈道路の大阪側などのカーブを攻めるのが好きで、全国の海岸線沿いの道はほぼ走ったそう。
ばりばりのバイク好きだということがわかります!
ちなみに37歳の議員2期めだったときに怪我への不安から乗るのはやめてしまったそうです。
高市早苗氏はバイクの魅力について
バイクの魅力は、とくに夏に、風とアスファルトの熱を感じながら走る心地よさ。
引用:週刊FLASH
だと答えていました。
かっこいいの一言に尽きますね!
高市早苗の若い頃②キャスター時代の画像

1990年にはフジテレビ系列の平日朝の情報番組「朝だ!どうなる?」のメインキャスターに就任した高市早苗氏。
女性らしいスーツにすらりとしたスタイルで好印象ですよね!
また日本テレビの特番「巨泉のこんなモノいらない!?」にも出演されていたようです。

バイクに乗っている印象が強いので高市早苗氏のイメージは「かっこいい」なのですが、ピンクのスーツがとても似合っています。

着る服によって印象が変わるのが高市早苗氏の素晴らしいところですね!

笑うとクシャっとなるお顔もまた素敵です。
「かわいい」という言葉がぴったりだと思うのは私だけではないはず!
高市早苗の若い頃③議員初当選時の画像

高市早苗さんは、1992年の第16回参議院議員通常選挙に奈良県選挙区から無所属として出馬したのですが結果は惜しくも落選。
しかし翌年再チャレンジし、1993年の第40回衆議院議員総選挙に
高市早苗さんは奈良県全県区から無所属で出馬した結果、得票数トップで初当選を果たしました。

なんとこちら、永田町を叱るというカセットテープだそうです。
時代を感じますね!

こちらが高市早苗氏の衆議院議員に初当選したころの写真。
すでに30代だったようですが、若々しいですね!
高市早苗の若い頃④40代も美人議員

さてここからは40代になってもなお若々しく美しい高市早苗氏の写真をご紹介します。

右側が高市早苗氏です。
鼻筋が通っているので横顔もさまになりますね!

また、トレードマークであるショートカットはこの頃からなんだそう。

ショートカットが似合う女性は美人が多いと言いますから
高市早苗氏はやはり「美人」で「可愛い」人ということになりますね!

この、はつらつとした笑顔に引き込まれる人も多いのではないでしょうか?

こちらは撮られることを意識していない素の表情の高市早苗氏。
笑顔の時とは違う凛々しいお顔が印象的です。
まとめ
以上、高市早苗さんの若い頃について、ヘビメタのロックバンド画像や、バイク乗りの写真もまとめてお届けしました。
若い頃からかわいくて、年をとっても若々しく美人な高市早苗さん。
ますます目が離せませんね!