体操で活躍の、谷川航(たにがわ・わたる)さん。
実は谷川航さんの弟・翔さんも体操界で兄と並ぶ実力があり、兄弟で日本代表になったことも!
今回は谷川航さんの弟・翔さんについて、顔画像や体操の実績、兄弟エピソードもお届けします。
もくじ
谷川航の兄弟構成はこちら

谷川航さんの兄弟構成はこちら。
- 長男…谷川航(25歳)
- 次男…谷川翔(22歳)
(年齢は2021年8月時点)
谷川航さんは2人兄弟の兄なんですね。
しかも、谷川航さんは兄弟で体操選手のトップアスリートです。
谷川航さんの弟さんについて、詳しくご紹介します。
谷川航の弟・谷川翔は元日本代表!実績まとめ

谷川航さんの弟・谷川翔さんをご紹介します。
- 名前:谷川翔(たにかわかける)
- 生年月日:1999年2月15日(22歳)
- 出身地:千葉県船橋市
- 最終学歴:順天堂大学
- 得意種目:あん馬、平行棒
谷川翔さんはそのルックスから、「体操界のプリンス」と呼ばれているそうです。
谷川航さん自身もかなりのイケメンなので、二人合わせて「体操界のイケメン兄弟」とも言われているとか。
写真を見ると納得のイケメンですね。
実績がすごすぎる
谷川航さんの輝かしい戦歴をご紹介します。
2019年 | NHK杯優勝 |
---|---|
2019年 | 全日本選手権個人総合優勝(2連覇) |
2018年 | アジア大会団体総合銀メダル |
2018年 | 全日本選手権個人総合優勝 |
2017年 | 全日本種目別 あん馬4位 |
全日本個人総合選手権では、内村航平さんを凌いで優勝したことのある実力をお持ちです。
まさに体操界の「超新星」ですね。

2019年の『世界体操ドイツ・シュツットガルド』では、兄・谷川航さんと史上初の兄弟ワンツーで日本代表入り。
特に谷川翔さんは、10連覇中の内村航平選手を破り、史上最年少優勝を果たして注目を集めましたね。
谷川航の弟・翔は兄弟でアクションの子役も!うたばんも出演

谷川航さんの弟・谷川翔さんは、幼い頃、兄の谷川航さんと共にアクション教室に通っていたそうですよ。
谷川兄弟の父・昭二さんによると、2人は幼少の頃、ショー・コスギのアクションクラブに通っていた。
(引用:Yahoo!ニュース)
人気番組「うたばん」でバク転をしたり、NHKの時代劇で縦を殺陣を披露するなど、引っ張りだこの子役だったそうです。
うたばんチルドレンと対決シリーズ-①
『バク転対決🌟』うたばんチームの刺客が凄過ぎて、お前らジャニーズバク転じゃねーぞ!と言われてしまう💦
でも、彰君の「怖いよ~💦」に萌える💕💕#山下智久 #亀梨和也 #亀と山P pic.twitter.com/EJheFSdvnI— miki (@miki_YP0409) October 8, 2017
谷川翔さん、5歳でランドセルを背負いながら連続バク転を決めるとは、恐ろしいですね!
谷川航と弟・翔の兄弟エピソード

谷川航さんと弟・翔さんの兄弟エピソードも見ていきましょう。
兄とはずっと仲が良い
谷川翔さんと兄の谷川航さんは、とても仲が良い兄弟のようです。
兄の航とは幼稚園から社会人チームまで同じ道を歩む。
本人曰く「お兄ちゃんの事が好きなんだと思います」
(引用:テレビ朝日)
TwitterやInstagramでも、谷川航さんと谷川翔さんが写っている写真がよく見られます。
この投稿をInstagramで見る
体操競技ではお互いに切磋琢磨するライバル。
ですが、プライベートでは一緒にウィニングイレブンをプレイするなど、仲の良いご兄弟でもあるようですね。
谷川翔さんも谷川航さんもお笑い番組が好きとのことですので、一緒にテレビを見る機会も多いのかもしれません。
体操を始めたきっかけは兄

谷川航さんの弟・谷川翔さんが体操を始めたきっかけも、お兄さんだったそうです。
通っていた幼稚園の隣にある『健伸スポーツクラブ』にはお兄ちゃん(谷川航)が先に入っていました。
そこで最初の基礎として教わった、つま先、ひざ、倒立の姿勢などの美しい体操が僕の原点です
(引用:Yahoo!ニュース)
ライバルでありながら仲もいい相手が兄弟にいることが、お二人の原動力になっているのでしょうか。
谷川航の五輪代表入りは弟・翔のおかげ

谷川航・谷川翔兄弟の東京オリンピック選考レースでの出来事をご紹介します。
4月の全日本選手権で、弟・翔さんが鉄棒でまさかの落下をしてしまったのです。
弟・谷川翔さんの代表入りは、絶望的となってしまいました。
「12月ぐらいに肩をけがして。すみません、しゃべったら泣いちゃう…。
3月ぐらいに僕は正直無理だって1回思ったんですよね、五輪は無理だなって。
でもそこであきらめて、終わったときに悔しいなって思えなかったら嫌だと思ったので、この悔しい思いが逆にできてよかった。
そこであきらめなくてよかったかなと思います」
(引用:日テレニュース)
その一方、弟・翔さんが見守る中、兄・谷川航さんは完璧な演技で東京五輪への切符をつかみました。
試合後、兄・谷川航さんと弟・谷川翔さん、互いに切磋琢磨してきた2人が思いを語りました。
兄・谷川航選手
「本当に小さいときから一緒に同じ目標に向かってやってきた。兄弟だけど仲間みたい。いないと頑張れてなかったんじゃないかなと思います。
『お兄ちゃんが(五輪に)出てくれてよかったな』と思ってもらえるような演技をしたいです」
弟・谷川翔選手
「仲間というかライバルというか、尊敬する体操選手の1人なので、金メダルとってほしいです。その方が僕も悔しいので頑張れるんじゃないかというのがあるので、めちゃくちゃ応援しています」
(引用:日テレニュース)
兄弟でありながらライバルでもあり、また苦しい時間を共に過ごしてきた仲間でもある、弟・谷川翔さん。
今後の活躍が楽しみですね。
谷川航のプロフィール

谷川航さんのプロフィールをご紹介します。
- 名前:谷川航(たにがわ わたる)
- 生年月日:1996年7月23日(2021年8月時点で25歳)
- 出身地:千葉県船橋市
- 得意種目:跳馬・ゆか
その輝かしい成績をご紹介します。
2020年 | 全日本個人総合選手権 3位 |
---|---|
2020年 | 全日本シニア 団体優勝・個人総合2位、跳馬優勝 |
2019年 | 全日本団体選手権 優勝 |
2019年 | NHK杯 2位 |
2018年 | 世界体操競技選手権 団体3位 |
谷川航さんの得意種目は、床・跳馬ですが、均等にこなすオールラウンドプレーヤーです。
弟の谷川翔さんと日本代表の争いになったことがありますが、東京五輪では、兄の谷川航さんが日本代表の座を手に入れました。
まとめ
今回は、谷川航さんの弟・谷川翔さんの体操選手としての実績や、兄弟エピソードを紹介しました。
弟・谷川翔さんと兄・谷川航さんは、どちらも体操選手で、兄弟で切磋琢磨しながら仲良く第1戦で活躍されているのがわかりますね。
谷川航さんだけでなく、谷川翔さんとの兄弟の活躍が今後も楽しみですね。

